CGI、PHP、SSIは使用できますか?
ご自身で設置していただく範囲で、自作ページにてご利用いただけますが、
PHPは自動生成されるお店ページではご利用いただけません。
動作保障、詳しい設置方法や動作に関するサポートは行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
項目名 | 情報・設定値 | |
設置ディレクトリ | docs ディレクトリ、または cgi-bin ディレクトリ内 | |
ファイルの属性 | 755(drwxr-xr-x) | |
ディレクトリの属性 | 755(drwxr-xr-x) | |
プログラムのパス | Perl | /usr/local/bin/perl ※perl5.16.3で動作 |
PHP | /usr/local/bin/php ※php5.4で動作 | |
/usr/local/bin/php54 ※php5.4で動作 | ||
/usr/local/bin/php72 ※php7.2で動作 | ||
nkf | /usr/local/bin/nkf | |
sendmail (※1) | /usr/lib/sendmail | |
SSI | SSIを設置したHTMLファイルの拡張子は「 .shtml 」 | |
データベース(※2) | SQLite 3.3.5 | |
.htaccess | 設置可能(※3) |
※1 sendmail の利用について
・メールユーティリティとして、「qmail」を使用しています。
・sendmail を利用したメール配信は、1通(100KB 以内)につき、1秒間以上の間隔を空けてください。
・大量のメール配信は、携帯電話会社やプロバイダ側で迷惑メールと認識されると、サーバーを共有している他の店舗さんが送信したメールまで受取拒否されてしまいます。他の店舗さんにご迷惑をおかけしますので、十分ご配慮ください。
※2 MySQL の環境が必要なプログラムは利用できません。
また、PHP スクリプトから SQLite は利用できません。Perl スクリプトにてご利用ください。
※3 ショップサーブで提供している機能、サービス面で、「.htaccess」を使用しています。
ご自身で設置されても、管理画面の操作により上書きされてしまう場合があります。
・CGI・独自プログラムの文字コードは、「EUC-JP」を指定してください。
・著しくサーバーに負荷をかける CGI は、利用を停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
・CGI プログラムファイルは、サーバーの「docs」と並列に位置する「cgi-bin」ディレクトリにアップロードしてください。