機能追加のお知らせ / 2021年3月17日
2021年3月17日(水)に機能追加を行いました。 ■お客さんのショッピングカート有効期限を無期限にできるようになりました これまでは、お客さんがショッピングカートに商品を保持できる有効期限は最大2時間でしたが、無期限に設定できるようになりました。 一度サイトを離脱したお客さんもお買い物を再開することができるため、売上アップが期待できます。 併せて、お客さんに長期間在庫を確保されないように設定で...
2021年3月17日(水)に機能追加を行いました。 ■お客さんのショッピングカート有効期限を無期限にできるようになりました これまでは、お客さんがショッピングカートに商品を保持できる有効期限は最大2時間でしたが、無期限に設定できるようになりました。 一度サイトを離脱したお客さんもお買い物を再開することができるため、売上アップが期待できます。 併せて、お客さんに長期間在庫を確保されないように設定で...
2021年1月28日(木)に機能追加を行いました。 ■注文確認メールと個別確認メールに「獲得ポイント」を表示できるようになりました お客さんは注文後に届くメールで獲得したポイントを確認できるので、再来訪するメリットを伝えることができます。 ■個別確認メールの送信先に、「CC・BCC」を設定できるようになりました お店のスタッフや取引先などへ転送する手間が省け、店舗さんの運営負荷を軽減します。...
ショップサーブに、アマゾンのAmazon Pay※ 新バージョン(V2)を2020年10月29日(木)に実装いたしました。これはSaaS型ECサイト構築システムでは、ショップサーブが国内初となります。■ブラウザの制約や利用環境に依存しない統一された案内で、スムーズなお買い物をサポート ショップサーブで実装したAmazon Pay新バージョン(V2)では、従来のアドレス帳およびお支払い方法のウィジェ...
1カラムのトップページや、スライドショーが表示されたお店ページの構築ができます。※HTMLのカスタマイズが必須のテーマのため、ご利用前には必ずマニュアルを確認してください。...
ECサイト立ち上げ支援キャンペーンは、定員に達したため終了いたしました。(2020/06/03)新しくECサイトを始められる方、本店ECサイトやモール出店されている方新型コロナウィルスの影響による経済情勢を踏まえ、Eストアーはネットショップ立ち上げによる人手不足と費用をお手伝いします。※ショップサーブのご契約を1年間継続いただくことをお約束いただきます。中途で解約の場合は、残金をお支払いいただきま...
会員ランクの最大登録数が5から10に増えました。ランクの細分化により、お客さんはランクアップしやすくなるため、購入頻度や客単価アップが見込めます。ショップサーブでは、ランクごとに特別割引・ポイント率の差別化・送料無料などの設定に加え、自動でランクのアップダウンや、ランク別に特典をメールでご連絡できたりと、細かな対応が可能です。アイディア次第で色々な使い方ができるので、お店のお得意様集めにお役立てく...
QR決済で利用シェアNO.1※、登録ユーザー数2000万人を突破の話題の決済方法です。導入により、ヤフオク!やYahoo!ショッピングなどのユーザーの流入や、PayPay主催のユーザー向けキャンペーンによる集客効果が見込めます。2020年対応予定です。※出典:MMD研究所「2019年7月QRコード決済利用動向調査」...
店舗さんが受注台帳に配送業者の「お問い合わせ番号」を登録すると、会員のマイページに表示されるようになりました。これにより、発送連絡メールからだけでなく、マイページでもお客さんが注文した商品の配送状況を確認しやすくなります。さらに、「日本郵便」と「佐川急便」の配送においては、配送業者のWEBサイトでお客さんが「お問い合わせ番号」を入力しなくても、マイページや発送連絡メールに記載のリンクから1クリック...
必要な情報を探しやすくなり、利便性が向上します運営に必要な情報を整理し、シンプルでフラットなデザインにしました。よく使用されるメニューを目立たせ、お店の売り上げ状況がグラフで視覚的に伝わるなど、管理画面の利便性が向上し、毎日の運営効率が改善されます。...
10月1日から実施される消費税率10%への引き上げや軽減税率の導入に向けて、商品に合わせた税率の設定と商品価格を管理画面から事前登録できるようになりました。商品個別で税率や価格を設定できる他、CSVファイルでの一括登録やあらかじめ設定した税率を元に自動で価格を反映する「おまかせ設定」を用意しました。これにより、消費税改正後にスムーズに価格を変更し、運営していくことが可能です。※事前登録期間は、9月...
ネットショップで購入した商品をお近くのコンビニ、郵便局、宅配便ロッカーなどで受け取る事ができるようになります。商品の受け取りが便利になり購入されやすくなります。「コンビニ受取」についてはこちら...
お店ページのテーマに、レスポンシブウェブデザインに対応したテンプレートが追加されました。PC、スマホサイトそれぞれの更新が不要になり、1回で済むようになります。レスポンシブウェブデザインとは、PCやスマートフォンなど、お客さんが閲覧している端末によって、1つのHTMLのレイアウト、デザインを最適化して表示する技術です。1つのHTMLでPCもスマートフォンも表示するため、サイト更新をそれぞれ端末ごと...
2019年1月16日(水)より、ショップサーブのプラン内容を変更させていただきます。主に常時SSL対応を全プランで標準機能として提供します。 詳細についてはこちら 今まで以上に満足いただけるサービスを提供できるよう品質向上に努めて参りますので、ご理解を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせくださいませ。 株式会社EストアーTEL:03-3595-...
ランディングページ内に注文フォームを設置することができる「EストアーLPカート」を提供開始しました。お客さんは3ステップで商品を購入できるようになり、ページ遷移によるカゴ落ちを大幅に低減させ、コンバージョン率アップを図れます。※LPカートを利用する場合、「独自ドメイン」、「常時SSL」のお申し込みが必須となります。「EストアーLPカート」についてはこちら...
個人情報の入力ページだけでなく、お店全体をSSLで暗号化することができます。通信の傍受、情報の改ざんをされる心配がなくなるため、お客さんに安心感を与え、お店のセキュリティと信頼性の向上につながります。※常時SSLのご利用にはドメインの取得が必要です。常時SSLについてはこちら...
クレジットカード決済やコンビニ決済(前払い・後払い)、各種電子決済などと同様に、決済手段の1つとしてビットコインを用いることができます。ビットコインを所有している新たなお客さんをターゲットにできます。導入の初期費用、月額費用、決済手数料は無料です。※利用には審査があります。ビットコイン決済についてはこちら...
Amazonアカウントでかんたんに買い物できる「Amazon Pay」の決済機能をショップサーブでご利用できるようになります。お客さんはAmazonアカウントに登録済みの配送先・クレジットカード情報を使うことで決済フローの手間が減るため簡単・安心・便利にお買い物でき、購買率アップや売上アップが期待できます。※2016年9月21日より事前申し込み受付開始。ショップサーブでのサービス開始は2016年...
リッチスニペットに対応することで、検索結果で自社の商品を目立たせることが出来るようになり、クリックしてもらいやすくなります。リッチスニペットとは、Googleなどの検索結果に表示される、ページ内容が想像できるような情報(画像・価格・評価など)のことです。リッチスニペットはこちら...
「○○円以上は●●%引き」といったように、高額会計が自動的に割り引かれる機能がリリースされました。「もっと買えば安くなる!」と大量に購入してもらいやすくなり、注文単価の向上を見込めます。高額商品自動割引はこちら...
2016年4月より有料オプションサービスとしてご提供する「HTMLメルマガの送信機能」を開始しました。初期費用 :無料月額利用料:2,000円+税テキストメールよりも訴求力が高いHTMLメルマガ。グーグルアナリティクスなどの解析ツールとの併用でクリック率や購入率も計測も可能です。メールマガジンの詳細はこちら...