ECサイト・ネットショップ構築 > ネットショップ開業 > 訪問者はどのページを見ているのか?
アクセスページの順位
アクセスが少ないページは「改善の余地あり」と受け止めること。まずは、ページをリニューアルし、それでも改善されなければ、いったんページのリンクを外して違う内容に変更するなどの対策を検討する。
「アクセスペ ージの順位」では、訪問者(購入者も含む)が、お店ページのどこに興味を引かれたかなど、人気ページや商品群がひと目でわかります。
まず、チェックしたいのは「トップページ」と「ショッピングカートページ」の訪問者数です。これにより購入割合を算出できます。この割合が低い場合、せっかくの訪問者を途中のページで逃していることがわかります。トップページから買い物完了までの「流れ」を再チェックし、問題のあるページをリニューアルしましょう。
また、新しいページ作りのヒントを得ることもできます。たとえば、「人気雑貨ランキング」というページと「キッチン雑貨」というページのアクセス順位が高ければ、試しに「キッチン雑貨に絞ったランキング」のページを作ってみたら、アクセスをよりいっそう増やすことができるかもしれません。
そのほか、「今週のセール情報」といったページのアクセス順位が高ければ、このページをトップページから直接リンクさせ、訪問者の購入にすぐに結び付けられる導線を構築するのもよい試みです。
じつは、ネットショップ訪問者の特徴の一つに、トップページから買い物完了までのクリック数が少なければ少ないほど購買率が高いというデータがあります。訪問者が「今週のセール情報」に興味を示しているなら、そのページをトップページから直接リンクさせてクリック数を減らせば、購買率が高まる可能性大です。